平成13年度 卒業論文・修士論文合同公開発表会
平成13年度 卒業論文・修士論文合同公開発表会


修士
発表番号
発表時間
氏名
発表題目
36
15:50-16:10
 財津 祐紀 
結晶性ポリマーグラフト化シリカによる分子認識能増幅型HPLC~ジアステレオマー化剤を用いるアミノ酸光学分割への応用~
37
16:10-16:30
 城崎 智洋 
自己組織化オルガノゲルの機能制御トリガーとしての6鎖型シクロホスファゼン脂質の開発
38
16:30-16:50
 寺本 広司 
メガ重力場における分子内配向制御に関する研究~メタクリル酸メチルの立体規則性の制御を目指して~
39
16:50-17:10
 橋本 智尊 
自己組織化メタロオルガノゲル~キラリティ制御に関する基礎研究~



学部生
発表番号
発表時間
氏名
発表題目
A71
9:40-12:40
 石躍 新 
自己集積型オルガノゲルの高分子化によるミクロ環境の固定化
A72
9:40-12:40
 石川 桂子 
親水化セルロースミクロスフェアの調製とそのキャラクタリゼーション 〜高性能保湿スキンケア素材の開発を目指して〜
A73
9:40-12:40
 井手 俊一 
ポリマーグラフト化ナノ磁性粒子の開発 〜多機能性ポリマー素子の合成とキャラクタリゼーション〜
A74
9:40-12:40
 勝本 将弘 
ポリマー型ペプチド誘導脂質による自己集積型オルガノゲル化剤の開発
A75
9:40-12:40
 工藤 繭 
有機ナノチューブの開発と応用 〜人工光合成モデルとしてのビオロゲン複合体の調製〜
B71
13:10-16:10
 古賀 正樹 
β構造型交互共重合物によるナノワイヤーの創成
B72
13:10-16:10
 坂本 直子 
高重力場を利用したSi-Ti系分子傾斜材料の調製
B73
13:10-16:10
 佐藤 崇雄 
セルロース由来糖鎖ビニル系モノマーの設計・合成とそのキャラクタリゼーション
B74
13:10-16:10
 三牧 崇優 
ポリビニルピリジンをグラフト化した多孔質シリカの調製と評価





発表風景




イベントに戻る