Event Calender in 2007.4-2008.3 Event Calender in 2007.4 - 2008.3

最終更新日 2008/3/19


    03/25, 2008
  1. 平成19年度熊本大学卒業式
    本研究室からは学士12名,修士11名が卒業・修了されます。なお、博士前期(修士)課程への進学予定者数は8名、後期課程へは2名です。
    また、内村淳美さん(4年生)は成績最優秀者に贈られる学部長賞が確定し、卒業式では工学部の代表として卒業証書の授与を行います。


  2. 平成19年度研究室特別表彰者
    Usha Ghimire Gautamさんが学術賞を、宮本皓司君が努力賞を受賞しました。副賞として国際会議渡費航補助金が授与されます。

    03/18, 2008
  3. 佐藤崇雄君、配属決定。
    3/14付の採用通知により、4/1より熊本県産業技術センター微生物応用部に配属することになります。おめでとうございます。今後のご活躍とこれまで以上の連携を願っています。

    03/08, 2008
  4. 伊原研究室恒例お別れソフト&田楽
    今年は高森湧水トンネル公園を観光して、田楽を食べに行ってきました。
    その後伊原研究室恒例のソフトボール大会が行われました。4チームによるトーナメント方式で、決勝戦では伊原先生(卒業・修了予定者)チームが永岡先生チームをサヨナラ勝ちで破り優勝。



    02/29, 2008
  5. 平成20年度笹川科学研究助成に採択
    神徳 啓邦(9期生)君がこの度、笹川科学研究助成に採択されました。山田(1期生)君、城崎(3期生)君、春藤(4期生)君、佐藤(5期生)君に続き5人目の採択です。助成金額は55万円/1年。
    課題名:



  6. 祝・日本学術振興会の特別研究員-DC採択
    吉良 佳子(9期生)さんがこの度、日本学術振興会の特別研究員-DCに採択されました。山田(1期生)君、春藤(4期生)君、マハナズ(6期生)、ミジャン(6期生)に続き5人目の採択です。
    課題名:キラル分子ゲルを用いた超構造集積ナノ繊維の開発
    採用期間:2008年4月〜2010年3月(2年間)


  7. 平成19年度卒業論文公開発表会
    熊本大学百周年記念館で卒業論文公開発表会が行われました。
    今年度は学士12名が日頃の研究成果を発表しました。


    02/21, 2008
  8. 平成19年度修士論文公開発表会
    熊本大学百周年記念館で修士論文公開発表会が行われました。
    今年度は修士11名が日頃の研究成果を発表しました。


    01/01, 2008
  9. 明けましておめでとうございます。本年も伊原研究室をよろしくお願いいたします。


    12/20, 2007
  10. 中国人2名が、日本学術振興会の外国人特別研究員に採用されました。来年度受入れ予定で準備を開始します。
     ・Jang LIU(東華大学、中国)、来日は2008年4月中旬頃。
     ・Xianqiao LIU(カリフォルニア大学バークレー校、中国科学アカデミー出身)、来日は2008年9月頃。


    12/19, 2007
  11. おめでとう、リティツィア&ミクロス。男児誕生。


    12/18, 2007
  12. Singapore International Chemistry Conferenceでポスター発表するミジャン。


  13. 神徳君が 10th Pacific Polymer Conference で優秀ポスター賞を受賞しました。
    題目:Hierarchical Self-assembled Structure of Porphyrin Lipid and Photoinduced Electron Transfer in Zinc Porphyrin Lipid and Fullerene Composite
    著者:H. Jintoku, N. Watanabe, T. Sagawa, M. Takafuji, H. Ihara


    11/01, 2007
  14. 松原智美さんがご退職され、11月1日より本田聖子さんが着任されました。


    09/27, 2007
  15. 熊本大学・RIST東京フォーラム
    キャンパス・イノベーションセンター東京(12時より)で開催されます。出展を予定しています。


    09/25, 2007
  16. リティツィアさんのフレミッシュスタイル・ビーフチュー


    09/11, 2007
  17. 益田裕樹・和美さん夫妻(ともに4期生)に女の子、陽菜(ひな)ちゃん誕生。


    09/09-11, 2007
  18. 平成19年度 第2回産学官連携研修・講演会
    今回、大分の大入島へ行ってきました。
    また、きらりの里の加藤賢二様及び、川澄化学の方々からは大変貴重な体験をさせていただきました。 今後も随時研究室のイベントについてアップしていきますので、OB・OGの先輩方もお気軽に御参加ください。
    ←今回の産学官連携研修・講演会の様子はこちらより御覧ください。


    08/31, 2007
  19. 品川(東京)でミニ同窓会開催
    木村君、西原君、東村さん(以上、1期生)、城崎君(3期生)が出席しました。



    08/21, 2007
  20. クアラルンプールへ出発
    阿部君、吉良さん、井之前さん、神徳君の4名が第12回アジア化学国際会議に5泊7日の予定で出発。同23日にはマリクと伊原先生も出発予定。


    08/11, 2007
  21. 平山忠一前副学長による特別講義と卒業30周年クラス会

    記念講演会

    恩師5人とともに


    08/06, 2007
  22. 本里義明名誉教授を偲んで(一周忌)

    ホテル日航熊本にて


    08/05, 2007
  23. アルバータ大学へ出発
    野本君と高藤先生(シャペロンとして)が夏期語学研修セミナーに参加。


    07/26, 2007
  24. Mahnaz DERKSHANさん、祝公聴会


    07/12, 2007
  25. TERRANA, Maria-Letizia(ベルギー)が外国人客員研究員として着任されました。


    07/10, 2007
  26. 祝・学資金免除決定
    本研究室からの申請者3名が採択されました。おめでとうございます。


    07/01, 2007
  27. 田本瑠美さん、元気よくボルドー(フランス)へ旅立たれました。
    ボルドー第一大学・博士後期課程への進学を目指しています。すでに受入れ研究者の R. Oda 博士の研究室で実験を始められたとのことです。皆さん、応援しましょう。


    06/27-28, 2007
  28. Joachim Steinke博士(ロンドン・インペリアルカレッジ)が来熊。


    06/15, 2007
  29. ゲント(ベルギー)の学会にて。帰途に高藤先生、春藤君と合流しました。


    05/24, 2007
  30. 生まれ変わった研究室、初のイベントより


    05/22, 2007
  31. 本研究室に 新メンバー13人が加わりました。
    澤田 剛准教授を始め、博士後期課程から1名、前期課程から9名、学部4年生2名です。学生総数42名、教員・研究員を含めると総勢52名の大所帯となりました。また研究室の名称を『精密有機高分子化学研究室』へ発展的に変更することになりました。皆さんよろしく。


    05/02, 2007
  32. 高分子討論会2009が熊本大学(黒髪キャンパス内)で開催。
    開催期間は2009.9.16-9.18が第一候補です。2年後のイベントですが、本学科・本研究室が主要な準備係となりますので、皆さん、よろしく。


    05/02, 2007
  33. 繊維学会西日本支部セミナーを2007.9.25(月)に開催。
    会場は熊本大学工学部百周年記念館。本研究室が主要な準備係となりますので、皆さん、よろしく。また、高藤先生が演者の一人です。


    04/29, 2007
  34. 永岡先生、高藤先生、櫻井先生ご出身の平山研同窓会が上天草市の岬亭で開催されました。
    参加者は約100人。伊原先生も旧職員(当時、助教授等)の一人として参加されました。


    04/28-29, 2007
  35. 物質生命化学科主催の新入生歓迎研修旅行が九重の研修センターで開催されました。
    本研究室の吉良さん(現博士後期課程1年生)が飛級一期生の先輩として講演されました。


    04/16, 2007
  36. 石躍、松下夫妻に女の子(佐和ちゃん)誕生。


    04/19, 2007
  37. ハミド、マハナズ夫妻に女の子誕生。
    お子さんの名前はNoor (ヌーア) さんといいます。


    04/20-21, 2007
  38. 産学官連携シンポジウム
    『愛夢里』において本研究室主催の産学官連携シンポジウムが開催されました。
    シンポジウムには3名の外国人研究者を含む約40名が参加し,積水化学工業(株)の脇屋武司氏による企業における研究開発についての講演をはじめ,数件の講演が行われました。
    研修内容につきましては こちらからダウンロードしてご覧ください。


    04/15, 2007
  39. インドとの共同研究事業(日本学術振興会)ほか2件新規採択
    インド科学アカデミーのRaoさんグループとの共同研究事業(2年間、DNAトランスフェクション関連)が採択されました。そのほか、基盤研究A(4年間、HPLC関連)と基盤研究B(3年間、分子ゲル関連)が新規採択。課題名等はこちらをクリック


    04/02, 2007
  40. 新4年生の配属
    4年生10人が配属されました。飛級による博士前期課程進学者1名を加えて計11名が新たなメンバーとなりました。皆さんよろしくお願いします。