Event Calender in 2016.4 - 2017.3

最終更新日 2017/4/4


  1. 03/25, 2017
    平成28年度卒業式・修了式
    皆さん卒業・修了おめでとうございます。これからもがんばってください!なお、本年度の受賞者は次の通りです。おめでとうございます。
    ・ベストプレゼン賞 加茂 愛基さん、後藤 泰政さん
    ・功労賞 岡普@豊さん
    ・学術賞 後藤 泰政さん
    ・技術賞 村上 晶子さん

    卒業・終了パーティの様子はこちらより御覧ください。

  2. 03/22/2017 お別れ田楽
    3月22日に毎年恒例のお別れ田楽へ行ってきました。

    お別れ田楽の様子はこちらより御覧ください。

  3. 3/9-3/10, 2017 Milton Hearn先生の講演会
    3/9にオーストラリアよりMilton Hearn先生が研究室を訪問され、3/10にご講演いただきました。

  4. 03/06-03/07/2017 第7回PHOENICS国際シンポジウム
    3月6日、3月7日に熊本大学 工学部百周年記念館にて第7回PHOENICS国際シンポジウムが開催されました。

    第7回PHOENICS国際シンポジウムの様子はこちらより御覧ください。


  5. 03/02, 2017 伊原教授がバクー州立大学を訪問
    学術・学生交流を促進するため、伊原教授がバクー州立大学ナノ研究所を訪問し、特別講演を行いました。



  6. 02/20, 2017 卒業研究発表会
    講演者
    講演題目
    川本 健司 ポーラスシリカフィラーを用いるエポキシ樹脂の高耐熱化に関する研究
    桑原 幸平 グリーンソルベントを用いたコア・シェルサブミクロン粒子の作製
    中屋 優美 グリーンソルベントを用いた蛍光ポリマー微粒子の作製
    平木 健太郎 脱石油系プラスチックビーズ“モイストセルロース“の開発〜TEMPO酸化を利用した表面カルボキシル化セルロース粒子の調製〜
    藤本 雄己 ルミネッセント超分子ゲル:カウンターイオン効果を用いた形態制御及び光機能の増強・変換
    前田 礼子 N-ヒドロキシエチルアクリルアミドポリマーを用いた無色透明・高屈折率ポリマー複合材料の開発
    藥野 瞳 超臨界二酸化炭素法を用いた導電カーボン層をシェルとするポリマー微粒子材の開発
    山口 裕也 光機能分子の配向集積によるナノ触媒化に関する研究
    ガン ヤンウォン エラストマーと無機物の複合化による柔軟・剛直二層コアシェル粒子の開発とその力学特性

  7. 02/13, 2017 修士論文公聴会
    講演者
    講演題目
    加茂 愛基 レニウム錯体の分子集積による二酸化炭素還元触媒能の高効率化
    後藤 泰政 ルミネッセント超分子ゲルを利用する高純度円偏光発光システムの開発
    角 椋太 硫酸化セルロース微結晶の開発と高導電性PEDOT薄膜への応用
    帆足 侑介 ヘテロポリ酸複合モノマーの光重合による透明・高屈折率材料の開発
    村上 晶子 トリアジンを用いた付加縮合重合による絶縁性黒色美粒子および被膜材料の開発
    劉 天航 微粒子界面へのBlack-layer被覆法の開発および吸着特性の評価に関する研究

  8. 2/8, 2017 KHAN Mubarak Ahmadさん来日
    KHAN Mubarak Ahmadさんがバングラデシュから来日されました。
    また、バングラデシュのNational Jute DayでNational Awardを受賞されました。

  9. 02/06/2017 博士論文公聴会
    2月6日に物質生命化学科棟にて松本修一さんの博士論文公聴会が行われました。

    講演者
    講演題目
    松本 修一 ヘテロポリ酸を用いる高屈折率ポリマー複合材料の開発に関する研究

  10. 02/03/2017 博士論文公聴会
    2月3日に物質生命化学科棟にて野里省二さんの博士論文公聴会が行われました。

    講演者
    講演題目
    野里 省二 グラファイト・ポリマー複合体の新規作製法とその特徴および用途展開

  11. 1, 2017 バレンシア大学との学生交流協定および国際共同研究ラボ設立
    1月19日(木)、20日(金)をコアとして、バレンシア大との学生交流協定および国際共同研究ラボ設立イベントを企画しております。
    ユージニオ・コロナド教授のご協力で、上記メイン・イベントとは別に、化学・材料分野の小規模ワークショップを開催することになりました。
  12. 12/26/2016 伊原研究室 忘年会
    12月26日に伊原研究室の忘年会が行われました。一年間お疲れさまでした。
  13. 12, 2016 IROAST客員教授
    共同研究等で伊原研究室と関わりのあるバレンシア大学(スペイン)のJosep-Lluis BARONA-VILAR先生、ブルックヘブン国立研究所(アメリカ)のEtsuko FUJITA先生、ボルドー大学(フランス)のReiko ODA先生、アルバータ大学(カナダ)のZhenghe XU先生がIROASTの客員教授になられました。

    IROASTについてはこちら
  14. 12/16-27, 2016 日本-バングラデシュ二国間共同研究における先生方の研究室訪問
    12/20にダッカ大学のMohammed Mizanur Rahmanさん、Abul Khayer Mallikさん、Papia Haqueさんが講演されました。

    講演のタイトルは以下の通りです。
    Mohammed Mizanur Rahman「Environmental aspects of textile and leather processing industries; Bangladesh perspective」
    Abul Khayer Mallik「Development of novel organic phases for the separation of versatile analyses with very high selectivity」
    Papia Haque「Biomaterials for biomedical applications」

    また、12/22には、Phoenics(熊本県産業技術センター)と熊本市中部浄化センターを訪問されました。

  15. 12/16, 2016 PATHAN Shaheen Hamidkhanさん来日
    PATHAN Shaheen Hamidkhanさん(D1, 熊本大学-ボルドー大学DDプログラム)がフランスから来日されました。

  16. 12/16, 2016 the 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)にてポスター賞受賞
    杷野菜奈美さんが下記題目にてポスター賞を受賞されました。おめでとうございます。
    「Preparation of hollow silica particles with bumpy surface using polymer microspheres with silica nanoparticles-layered shell as template」


  17. 12/3-12/13,2016 さくらサイエンスプラン
    12月3日から13日、熊本大学、バングラデシュのダッカ大学、ノアカリ科学技術大学の3大学間で サイエンス交流事業を目的をとした「さくらサイエンスプラン」を行いました。
    プログラムはこちら
    メンバーはこちら
    交流の様子はこちら より御覧ください。
  18. 12/3-12/4, 2016 The Third Myanmar-Japan International Symposium in Pathein University, Myanmarにて発表名誉賞状
    劉天航さん、姜亮遠さんが口頭発表題目「Amorphous carbon-coated porous silica-based adsorbents for environmental purification」にて賞状をいただきました。おめでとうございます。


  19. 11/14-11/17, 2016 12th Saint-Petersburg Conference of Young Scientists with international participation "Modern Problems of Polymer Scienceにてポスター賞受賞
    岡楓Lさん、野口広貴さんが下記題目にてポスター賞を受賞されました。おめでとうございます。
    岡崎豊 「Supramolecular gel-based circularly polarized luminescent system」
    野口広貴「Facile Method for Surface Carbonization via Direct Polymerization of Naphthalene and Triazine Derivatives on Porous Microparticles」


  20. 11/8, 2016 KHAN HIRA Md Nuruzzamanさん来日
    KHAN HIRA Md Nuruzzamanさんがバングラデシュから来日されました。
    "界面アニソトロピーの戦略的階層化による高選択的分離システムの開発"について研究されます。

  21. 10/25, 2016 邱洪灯 (Qui Hongdeng) 先生の講演会
    上記日程にて邱洪灯 (Qui Hongdeng) 先生がHPLCについての講演会を行いました。


  22. 10/24, 2016 蘭州からの訪問
    国際交流事業において、蘭州化学物理研究所の邱洪灯 (Qui Hongdeng) 先生、研究所副所長の師彦平(Shi Yanping)先生、研究主任の邸多隆 (Di Duolong) 先生、バイオセンシングが専門の研究副主任である邵士俊 (Shao Shijun)先生がラボを視察・見学に来られました。


  23. 10/19, 2016 フローラさん送別会
    10月19日にラボメンバーのフローラさんが母国に帰国されました。 今までお疲れ様でした。母国でのご活躍を期待しております。


  24. 09/26 09/29, 2016 平成28年度科研費獲得セミナー
    上記日程において、平成28年度科研費獲得セミナーが行われます。


  25. 09/26, 2016 ザマンさん、サブリナさん送別会
    9月26日にラボメンバーのザマンさん、サブリナさんが母国に帰国されました。 今までお疲れ様でした。母国でのご活躍を期待しております。


  26. 09/16, 2016 ボルドーからの訪問
    共同研究ラボを見学に来られました。


  27. 08/26-28, 2016
    産学官連携研修・講演会
    26日は天草にある旅館はまさきにて、27日、28日は鹿児島県"最北端の島"獅子島の金毘羅旅館にて研修旅行が行われました。
    ←今回の産学官連携研修・講演会の様子はこちらより御覧ください。

  28. 8/11, 2016 Advances in Functional Materials International Conference 2016(AFM Conference 2016)にてポスター賞受賞
    本研究室の高藤誠准教授が下記題目にてポスター賞を受賞されました。おめでとうございます。
    「Preparation of hollow microspheres having nanosilica layered shell」


  29. 08/08/2016 博士論文公聴会
    8月8日に物質生命化学科棟にてサブリナさんの博士論文公聴会が行われました。

    講演者
    講演題目
    Sultana Sabrina Preparation of Functional Hybrid Microspheres from Nanosilica-Polymer-Webbed Composites

  30. 08/08/2016 博士論文公聴会
    8月8日に物質生命化学科棟にてザマンさんの博士論文公聴会が行われました。

    講演者
    講演題目
    Shahruzzaman Mohammad Development of Ionic Polymer-Grafted Porous Silica for HPLC Stationary Phase and Analytical Applications

  31. 08/06, 2016 オープンキャンパス
    8月6日に熊本大学オープンキャンパスが開催されました。


  32. 08/05, 2016 Polymer Journal 8月号の表紙に採択
    Polymer Journal 8月号の表紙に伊原博隆先生の研究が選ばれました


  33. 08/05, 2016 熱帯魚プロジェクト
    円偏光板を用いた熱帯魚の育成プロジェクトが始まりました

  34. 08/04, 2016 小田先生来学
    小田先生がフランスのボルドー大学から来学されました。

  35. 07/22/2016 博士論文公聴会
    7月22日に物質生命化学科棟にて堀川さんの博士論文公聴会が行われました。

    講演者
    講演題目
    堀川 真希 光電変換デバイスの高効率化に資する界面制御機能ポリマー材料の開発

  36. 07/21/2016 博士論文公聴会
    7月21日に物質生命化学科棟にて野口さんの博士論文公聴会が行われました。

    講演者
    講演題目
    野口 広貴 超分子有機薄膜界面の創成と高選択的液体クロマトグラフィー固定相への応用に関する研究

  37. 07/01.02, 2015 平成28年度 九州地区高分子若手研究会・夏の講演会
    第53回化学関連支部合同九州大会

    7月1日に北九州にて、九州地区高分子若手研究会・夏の講演会が、7月2日に北九州国際会議場にて、第53回化学関連支部合同九州大会が行われました。

  38. 06/23, 2016 Hajiyeva Floraさん来日
    Hajiyeva Floraさんがアゼルバイジャンから松前国際友好財団2016年度研究奨励金制度により伊原研究室に来られました。
    "高周電磁波吸収機能をもつ磁性ナノコンポジットの創成"について研究されます。

  39. 06/20, 2016 劉后梅さん来日
    劉后梅さんが中国から来日されました。
    7月1日から"超分子ゲルの高密度集積〜高効率・高選択的HPLCのための新戦略に関する研究業務"について研究されます。

  40. 04/01,2016
    新4年生配属
    4年生9名が新たに配属されました。みなさん、よろしくお願いします。