![]() |
振とう機能付き反応装置 |
![]() |
高温高圧用流通式管型反応装置 ・特徴:急速昇温が可能な反応装置。現在は、亜・超臨界水中での糖類反応メカニズム解明研究に使用中。 反応部: 内容積 2.38 ml 材質1/8 inch. SUS316 内径 2.2 mm、長さ 0.6 m 設計条件:温度 〜400 ℃、圧力 〜40 MPa 撹拌機能:無 ・使用可能な流体:主に水 エタノールなども可 |
Now printing | 高温高圧用流通式管型反応装置 ・特徴:現在、亜・超臨界水中での糖類の迅速反応による有価物誘導に使用中。 設計条件:温度 〜450 ℃、圧力 〜30 MPa 反応器容積:0.09 ml 攪拌機能:無 ・使用可能な流体 水に可溶な物質、エタノール等も可 |
![]() |
水熱電解用オートクレーブ ・特徴:回分式。 容積 500 ml 材質 SUS316(内部にTi製ビーカーを設置して使用する) 設計条件 温度 〜300℃、圧力 〜25 MPa 攪拌機能:有 ・使用可能な流体:強酸性・アルカリ性物質を除く流体。 ・その他:反応中に直流電流0〜3 Aを通電することが可能。 |
![]() |
マイクロリアクター |
![]() |
高温高圧用流通式管型反応装置 ・特徴:現在、超臨界アルコールを用いた動植物油からのバイオディーゼル連続製造に使用中。 温度分布、濃度分布が極力小さくなるように工夫しており、恒温槽およびラインミキサーを採用。 反応器容積:46.0 ml 材質:SUS316 設計条件 温度 〜450 ℃、圧力 〜 30 MPa ・使用可能な流体・基材など:アルコール、水は適用可能。 |
![]() |
SCFプラズマ装置 (下段2枚の写真はパルス発生装置) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
微粒子製造装置 |