![]() |
熊本大学工学部化学系教室の卒業生の皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じます。 この度、晩秋の熊本大学黒髪キャンパスにおいて、新旧卒業生の交流と親睦を深めると同時に、 現役先生方のご活躍をご覧いただけるよう、色々な催し物が開催される大学祭[熊粋祭]の期間中に同 窓会を開催することとなりました。 今回は特に、国指定重要文化財である旧五高化学実験場で化学系教室出身の谷口学長から特別講話を いただくこととしております。 また、より多くの卒業生の皆様に参加していただき、大学と卒業生のより密接な連携を深めるため、 物質生命化学科教室にも全面的な御協力をいただきました。 既に、熊本県内にお住まい又はお勤めの卒業生お一人お一人に案内状をお送りしております。 お知り合いの同級生、同窓生の方々とお誘い合せのうえ、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。 |
実行委員長 河野 孝一 |
実行委員長 : | 河野孝一(S44 碧水会副会長) |
実行委員 : | 丸本英明(S19)、山田仁穗(S22)、園田頼和(S23)、中尾政久(S25)、小島一浩(S30)、平山忠一(S39)、野中敬正(S41) |
池田 裕(S44)、溝上 寛(S45)、福留清秀(S46)、今村 修(S47)、松島 章(S48)、岩元俊弘(S50)、田上辰也(S51) | |
伊原博隆(S52)、山崎周一(S53)、西原 司(S54)、沖高 勲(S55)、永岡昭二(S60)、冨永昌人(H01)、緒方智成(H02) | |
仲 政博(H04)、香月孝之(H07)、山形 卓(H12)、浅見幸雄(博H14)、齊藤弘毅(H15)、湯本玲子(H18)、江崎愛歌(H23) | |
学年幹事 : | 川上俊一郎(S20)、鶴 千年(S22)、園田頼和(S23)、中尾政久(S25)、松田昭五(S26)、奥村健二郎(S29)、廣田 實(S30) |
鶴岡正博(S31)、長野光伸(S32)、小野敬太(S33)、赤木大八(S34)、細郷英明(S35)、佐藤義美(S36)、山里宏一(S37) | |
税所旨熙(S39)、周田正孝(S40)、前田弘憲(S41)、瀬戸英昭(S42)、黒瀬照正(S43)、城 昭典(S44)、上野一憲(S46) | |
藤森利一(S47)、永田正典(S48)、木幡 進(S49)、倉岡 寛(S50)、工藤紀夫(S51)、廣野康孝(S52)、亀丸 保(S53) | |
奥薗一彦(S54)、中尾勇二(S55)、宮田和正(S56)、伊津野照雄(S57)、國武雅司(S58)、上土井幸喜(S59)、町田正人(S60) | |
濱田和宏(S61)、栗原寛文(S62)、永田 努(S63)、藤 誠(H01)、緒方久仁恵(H02)、白木誠一(H03)、中島康博(H04) | |
西迫博行(H05)、松本 敦(H06)、持永義孝(H07)、宮原 理(H08)、大井手智久(H09)、鬼束優香(H10)、池上 天(H11) | |
城崎智洋(H12)、齊藤沙樹(H13)、工藤 繭(H14)、木村吉孝(H15)、佐藤徹哉(H16)、佐藤恭一(H17)、福間百合子(H18) | |
金子詩織(H19)、上野貴之(H20)、片山謙吾(H21)、甲斐亜希子(H22)、坂田憲紀(H23) | |
敬称略。( )内は学部卒業年を示しています。 | |
戻る |