演題「Selective Sorption of Oxo-anions of Arsenic , Molybdenum, Vanadium, and Tungsten (Wolfram) by Synthetic Polymers Having Sugar-based Functional Groups」
講師:マテイカ教授(プラハ化学技術大学、チェコ)
日時:平成9月29日(金) 15時から1時間程度
場所:熊本大学工学部管理棟2階講義室(203教室)
09.17/99
特別講演会
演題「新しい開環重合と機能」
講師:東工大・資源化学研究所 所長 遠藤 剛 教授
日時:平成11年9月17日(金)14時〜15時30分
場所:熊本大学工学部管理棟2階講義室
07.02/99
地域共同研究センター客員教授特別講演会(第3回)
演題「光学活性ポリシランの創成と構造・光物性相関」
講師:藤木 道也 (日本電信電話株式会社、客員教授)
日時:平成11年7月2日(金) 15時〜
場所:熊本大学工学部管理棟2階講義室
07.04/99
講演会
演題「トルコの自然と人の心」
講師:Dr. N. Kabay (エーゲ大学化学工学科準教授)
日時:7月4日午後2時より3時30分まで
場所:自然科学研究科2階会議室
06.07/99
講演会
演題「資源環境問題とバイオテクノロジー」
講師:東京大学大学院・農学・生命科学研究科・応用生命工学専攻五十嵐 泰夫・教授
日時:平成11年6月7日(月) 午前10:00〜11:30
場所:工研センター2階 セミナー室
03.14/99
講演会
演題「リンのオキシ酸を配位基とする新規イオン交換体の合成とキャラクタリゼーション」
講師:Wroclaw (ブロスワフ)工科大学化学科 Prof. Andrzej Trochimczuk