2005年12月
PACIPICHEM2005という国際学会に参加したとき、レンタサイクルでホノルル市内から約20km離れたハナウマベイというとても美しい海水浴場に行ってきました。海水浴場といっても、シュノーケルをつけて潜ると色鮮やかな熱帯魚を間近にみることができたり、運がよければウミガメにも会える場所です。かなりオススメスポットです。
Tomohiro MITSUYAMA
名前:
光山 知宏
学年:
D2
研究:
水分解光触媒の開発
出身:
福岡県(明善高校)
趣味:
自転車、自動車、Ella Fitzgerald
一言:
おもしろき こともなきよを おもしろく
光触媒チーム
安藤 慎悟
荒山 恵志
堤 阿紀子
佐藤 早希子
お気に入りリンク
•
www.formula1.com
/
ハナウマベイ(ハワイ)
論文
1.
学会参加
1.
日本化学会西日本大会(2004年10月 大分 ポスター発表)
2.
11TH WIEN2k WORKSHOP (2005年5月 京都 ポスター発表)
3.
THE 10th JAPAN-KOREA SYMPOSIUM ON CATALYSIS(2005年5月 松江 ポスター発表)
4.
第96回触媒討論会(2005年9月 熊本 口頭発表)
5.
Pacifichem 2005(2005年12月 Honolulu ポスター発表)
6.
第97回触媒討論会(2006年3月 東京 ポスター発表)