
プレゼンテーション (2005年)
-
米満章; 山内悟留; 佐々木満; 後藤元信; 広瀬勉; “超臨界CO2を用いたPGSS法によるポリマー微粒子の作成”
第19回熊本県産学官技術交流会, 熊本, 2005年1月25日[Oral]
-
山本佳奈; 佐々木満; 後藤元信; 広瀬勉; “亜臨界水中におけるバイオマスの電気分解”
第19回熊本県産学官技術交流会, 熊本, 2005年1月25日[Oral]
-
岩谷智子; 佐々木満; 後藤元信; 小野裕子; 梅田 慈; 廣瀬 勉; “超臨界流体を用いたナイロン6および12のモノマー化”
第70回化学工学会年会, 名古屋, 2005.3.22~24[Oral]
-
山本佳奈; 後藤元信; 佐々木満; 広瀬勉; “亜臨界水中におけるバイオマスの電気分解”
第70回化学工学会年会, 名古屋, 2005.3.22~24[Oral]
-
Tomoko Iwaya; Minoru Genta; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; Tsutomu Hirose; Watau Matsubara;“Depolymerization Mechanism of Polyethylene Terephthalate in Supercritical Methanol”
International Symposium on Supercritical Fluids (ISSF2005), Orlando, florida, USA, May 1-4, 2005 [Oral]
-
Motonobu Goto; Tao Fang; Xianbao Wang; Xiaolin Ding; Jianguo Geng; Mitsuru Sasaki; Tsutomu Hirose; "Separation of Natural Tocopherols from Soybean Oil Byproduct with Supercritical CO2”
International Symposium on Supercritical Fluids (ISSF2005), Orlando, florida, USA, May 1-4, 2005
-
Tao Fang; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Development of Concentration Process of Tocopherols from Soybean Oil Deodorizer Distillate with Supercritical CO2”
Japan Annual Symposium on Separation Technology 2005, Osaka, Japan, June 3-4, 2005
-
勢敬二郎; 佐々木満; 後藤元信; 廣瀬勉; “臨界二酸化炭素中での圧力スウィング吸着による異性体の分離”
第42回化学関連支部合同九州大会, 福岡, 2005年7月2日[Poster]
-
東さとみ; 岩谷智子; 源田稔; 佐々木満; 後藤元信; 廣瀬勉; “PETの分解における超臨界メタノール法の優位性”
第42回化学関連支部合同九州大会, 福岡, 2005年7月2日[Poster]
-
米満章; 山内悟留; 佐々木満; 後藤元信; 広瀬勉; “超臨界CO2飽和ポリマー溶液からのポリマー微粒子の製造”
第42回化学関連支部合同九州大会, 福岡,2005年7月2日[Poster]
-
岩男志乃; 佐々木満; 後藤元信; 廣瀬勉; “超臨界二酸化炭素を用いたキレート剤による重金属の抽出”
第42回化学関連支部合同九州大会, 福岡, 2005年7月2日[Poster]
-
野口慎太郎; 齋藤崇; 佐々木満; 後藤元信; 廣瀬勉; “亜・超臨界水中での単糖類の分解挙動”
第42回化学関連支部合同九州大会, 福岡, 2005年7月2日[Poster]
-
中山裕二; 山田千尋; Siti Machumudah; 後藤元信; 廣瀬勉; “亜臨界及び超臨界流体によるウコンからのクルクミンの抽出”
第42回化学関連支部合同九州大会, 福岡, 2005年7月2日[Poster]
-
古川清悟; 佐々木満; 後藤元信; “亜臨界水によるCCA処理木材からの重金属の抽出”
第42回化学関連支部合同九州大会, 福岡, 2005年7月2日[Poster]
-
U. Topal
第42回化学関連支部合同九州大会, 福岡, 2005年7月2日[Poster]
-
岡崎聡史; “超臨界流体を利用した食用油からの代替燃料製造”
日本食品工学会第6回年次大会, 滋賀県, 7月28-29日[Oral]
-
U. Topal
日本食品工学会第6回年次大会, 滋賀県, 7月28-29日[Oral]
-
勢敬二郎; ”超臨界二酸化炭素を用いた圧力スウィング吸着による分離”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
東さとみ; “PETのリサイクル手法の比較検討”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
岩男志乃; “超臨界二酸化炭素によるキレート剤を用いた重金属抽出”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
坂口明香; “高温高圧水による米タンパク質のペプチド化”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
Siti Machmudah; “MODELING OF NUTMEG OIL EXTRACTION USING SUPERCRITICAL CO2”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
Wahyudiono; “Disassembly of Tar and Chemical Recovery in Sub- and Supercritical Water”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
野口慎太郎; “亜・超臨界水を用いたD-Xyloseからの有用化合物の回収”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
中山 裕二; “超臨界及び加圧熱水を用いたクルクミンの抽出”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
斉藤崇; “糖類から有価物回収が可能な流通反応装置の開発”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Oral]
-
黒田卓
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
岩谷智子; “亜・超臨界流体を利用したナイロンのケミカルリサイクル”
第16回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会, 大分, 2005年7月29日[Poster]
-
斉藤崇; 佐々木満; 後藤元信; 柴田千夏; 野口慎太郎; “バイオマス素材から有価成分の連続製造が可能な流通式装置の開発”
化学工学会関東支部50周年記念会, 東京,2005年8月4日
-
佐々木満; “Production of Biodiesel Fuels from Animal Fat and Vegetable Oil in Supercritical Fluids”
ISETS05, 名古屋, 8月4-5日
-
Shino Iwao; Kiyonori Furukawa; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; Tsutomu Hirose; “Supercritical CO2 Extraction of Palladium from Spent Catalyst with Chelating Agent”
第7回日韓合同分離技術国際会議(ICSST05), 韓国栄州・東洋大学校, 2005年8月17日(水)−19日(金)[Oral]
-
U. Topal
第7回日韓合同分離技術国際会議(ICSST05), 韓国栄州・東洋大学校, 2005年8月17日(水)−19日(金)
-
Wahyudiono; 佐々木満; 後藤元信; “Effect of K2CO3 Concentration on the Formation of Phenol from Decomposition of Tar in Supercritical Water”
化学工学会第37回秋季大会, 岡山, 2005年9月15-17日 [Oral]
-
Siti Machmudah; 佐々木満; 後藤元信; “Modeling for Supercritical CO2 Extraction of Nutmeg Oil”
化学工学会第37回秋季大会, 岡山, 2005年9月15-17日 [Oral]
-
U. Topal;
China/USA/Japan Joint Chemical Engineering Conference, 北京, 2005年10月11-13日
-
斉藤崇; 佐々木満; 柴田千夏; 後藤元信; “Development flow reactor to convert saccharides into chemical resources under hydrothermal condition”
China/USA/Japan Joint Chemical Engineering Conference, 北京, 2005年10月11-13日
-
中山裕二; 山田千尋; 後藤元信; 佐々木満; “超臨界流体を利用した天然物抽出プロセスの開発”
第16回産学交流ユースフォーラム, 熊本, 2005年10月15日[Poster]
-
白岳憲之介; 山本佳奈; 森島孝臣; 佐々木満; 後藤元信; “超臨界流体を基盤とした革新的複合技術の創出”
第16回産学交流ユースフォーラム, 熊本, 2005年10月15日[Poster]
-
岩谷智子; 東さとみ; 佐々木満; 後藤元信; “超臨界流体を利用したプラスチックのケミカルリサイクル技術開発”
第16回産学交流ユースフォーラム, 熊本, 2005年10月15日[Poster]
-
C. Kuraoka; T. Iwaya; M. Sasaki; M. Goto; “Depolymerization of Poly (L-lactic acid) under Hydrothermal Condition”
International Forum "New Waves in Supramolecular Chemistry", Kumamoto, Japan, 24 October 2005 [Poster]
-
S. Tokuno; M. Sasaki; M. Goto; “Depolymerization of Unsaturated Polyester Resin in Fiber Reinforced Plastics using Subcritical Fluids”
International Forum "New Waves in Supramolecular Chemistry", Kumamoto, Japan, 24 October 2005 [Poster]
-
S. Higashi; T. Iwaya; M. Genta; M. Sasaki; M. Goto; “Chemical Recycling Technology of PET with Supercritical Methanol”
International Forum "New Waves in Supramolecular Chemistry", Kumamoto, Japan, 24 October 2005 [Poster]
-
M.Sakaguchi; M.Sasaki; M.Goto; K.Ichikawa; H.Taguchi; “Recovery of Peptides from Rice Protein by Hydrothermal Treatment”
International Forum "New Waves in Supramolecular Chemistry", Kumamoto, Japan, 24 October 2005 [Poster]
-
Tomoko Iwaya; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Hydrothermal decomposition of Nylon 6 in Sub- and Supercritical Water”
Super green 2005, NTU, Taipei, Taiwan, Nov. 20-23, 2005 [Oral]
-
Satoru Yamauchi; Yuki Yonemitsu; Kiyoshi Matsuyma; Kenji Mishima; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Formation of Polymer particles using supercritical Fluids”
Super green 2005, NTU, Taipei, Taiwan, Nov. 20-23, 2005 [Oral]
-
Wahyudiono; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Phenol Recovery and The Degradation of Tar in Sub- and Supercritical Water Conditions”
Super green 2005, NTU, Taipei, Taiwan, Nov. 20-23, 2005 [Poster]
-
Yukari Kawahito; Siti Machmudah; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Carotenoid and Fatty Oil Extraction from Rose Hip Fruit and Seed using Supercritical Carbon Dioxide”
Super green 2005, NTU, Taipei, Taiwan, Nov. 20-23, 2005 [Poster]
-
Satomi Higashi; Tomoko Iwaya; Minoru Genta; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Stability of PET Depolymerization Products in Supercritical Methanol”
Super green 2005, NTU, Taipei, Taiwan, Nov. 20-23, 2005 [Oral]
-
岡崎聡史; “Development of Flow Reaction System for Continuous Biodiesel Production in Supercritical Fluid”
The 18th Symposium on CHEMICAL ENGINEERING, Kongju National Univesity, Korea, Dec. 2-4, 2005 [Oral]
-
Kana YAMAMOTO; Mitsuru SASAKI; Motonobu GOTO; “Elucidation of the electrolysis reaction mechanism and pathway for 2-furfural in subcritical water”
The 18th Symposium on CHEMICAL ENGINEERING, Kongju National Univesity, Korea, Dec. 2-4, 2005 [Oral]
-
斉藤崇; 佐々木満; 柴田千夏; 後藤元信; “Development of novel apparatus for collecting Valuable compounds from biomass”
The 18th Symposium on CHEMICAL ENGINEERING, Kongju National Univesity, Korea, Dec. 2-4, 2005 [Oral]
-
Tomoko Iwaya; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Hydrothermal Reaction of Nylon 6 in Sub- and Supercritical Water”
The 18th Symposium on CHEMICAL ENGINEERING, Kongju National Univesity, Korea, Dec. 2-4, 2005 [Oral]
-
Shintaro Noguchi; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Direct and Rapid Production of Useful Aldehydes and Acids from D-xylose in Sub- and Supercritical Water”
The 18th Symposium on CHEMICAL ENGINEERING, Kongju National Univesity, Korea, Dec. 2-4, 2005 [Oral]
-
M.Sakaguchi; M.Sasaki; M.Goto; K.Ichikawa; H.Taguchi; “Hydrothermal Treatment of Rice Protein for High Yield of Peptides”
The 18th Symposium on CHEMICAL ENGINEERING, Kongju National Univesity, Korea, Dec. 2-4, 2005 [Oral]
-
Shino Iwao; Koji Yoshimoto; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Supercritical CO2 Extraction of Metal Species from Used Catalysts with Chelating Agent”
The 18th Symposium on CHEMICAL ENGINEERING, Kongju National Univesity, Korea, Dec. 2-4, 2005 [Oral]
-
Satomi Higashi; Tomoko Iwaya; Minoru Genta; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Stability of dimethyl terephthalate and ethylene glycol from depolymerization of PET in supercritical methanol”
The 18th Symposium on CHEMICAL ENGINEERING, Kongju National Univesity, Korea, Dec. 2-4, 2005 [Oral]
-
Siti Machmudah; Yukari Kawahito; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Extraction of fatty oil from rose hip seed using supercritical carbon dioxide”
The 10th European Meeting on Supercritical fluids, Colmar, France, 2005年12月12-14日
-
Wahyudiono; Mitsuru Sasaki; Motonobu Goto; “Decomposition of Lignin Alkaline and Chemicals Recovery In Sub- and Supercritical Water”
The 10th European Meeting on Supercritical fluids, Colmar, France, 2005年12月12-14日
-
Tao Fang; Wahyudiono; Bushra Al-duri; Motonobu Goto; Mitsuru Sasaki; “Concentrating Alpha-tocopherol from Oil Byproduct with Supercritical Methanol and CO2”
The 10th European Meeting on Supercritical fluids, Colmar, France, 2005年12月12-14日
