
|
|
|

開催日: | 平成28年2月29日(月)〜 3月1日(火) |
|


参加申込 | 研究発表会、シンポジウム及び交流会の参加には、申込用紙の提出が必要です。申込用紙をダウンロード(pdf、docx、doc)してご記入の上、e-mailまたはファックスにて下記の申込先までご連絡ください(申込締切り:平成28年2月22日)。
申込先は、熊本県産業技術センター・堀川 真希 宛 e-mail: horikawa@kumamoto-iri.jp TEL: 096-368-2101 FAX: 096-369-1938 |
参加費 | シンポジウムの参加費は無料。交流会の参加費は3000円。 |
問合せ先 | 熊本大学:TEL 096-342-3662 (宮崎、龍) 熊本県: TEL 096-368-2101 (永岡、城崎、堀川) くまもと産業支援財団: TEL 096-368-7444 (宮尾)
FAX 096-342-3662、e-mail: phoenics@chem.kumamoto-u.ac.jp
|

主 催 | 熊本大学 超分子・超構造科学フォーラム、高分子学会九州支部、熊本大学大学院自然科学研究科、
くまもと有機薄膜技術高度化支援センター (PHOENICS)、くまもと産業支援財団 (文部科学省・地域イノベーション戦略支援プログラム)、熊本県 |
共 催 |
LIA-CNPA日仏国際共同研究室、熊本大学有機フォトエレクトロ研究コア (PHOENICS-KU)、くまもと有機エレクトロニクス連携協議会、 熊本県産業技術振興協会、くまもと有機エレクトロニクス産業促進協議会 |

後 援 | 科学技術振興機構、
熊本県工業連合会、熊本県産業技術振興協会、九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会 (SIIQ)、くまもと技術革新・融合研究会(RIST)、九州大学最先端有機光エレクトロニクス研究センター (OPERA)、崇城大学、 公益財団法人九州先端科学技術研究所、
|
協 賛 | 日本化学会、高分子学会、電気化学会、有機合成化学協会 |

| 三島淳一郎 [運営委員長] (くまもと産業支援財団)、伊原博隆 [副運営委員長] (熊本大)、永岡昭二 [副運営委員長] (熊本県産技セ)、 國武雅司 (熊本大)、栗原清二 (熊本大)、佐川 尚 (京都大)、高藤 誠 (熊本大)、西山勝彦 (熊本大)、冨永昌人 (熊本大)、深港 豪 (熊本大)、吉本惣一郎 (熊本大)、
澤田 剛 (鹿児島大)、桑原 穣 (熊本大)、宮崎佳穂子 (熊本大)、龍 陽子 (熊本大)、上田理香 (熊本大)、 城崎智洋 (熊本県産技セ)、堀川真希 (熊本県産技セ)
|
|
|
|
| | | |