Event Calender in 2006.4-2007.3 Event Calender in 2006.4 - 2007.3

最終更新日 2007/03/30


    03/27, 2007
  1. 平成18年度熊本大学卒業式
    本研究室より学士10名,修士9名が卒業・修了されました。おめでとうございます。

    平成18年度各賞受賞者
    下記の3名の方が受賞されました。おめでとうございます。

    特別功績賞
    春藤淳臣君

    努力賞
    植木直和君

    努力賞
    小林清太郎君

    平成18年度各賞受賞者
    佐藤崇雄君が大学院自然科学科において最優秀の業績(340点)が評価され、学長賞を受賞となりました。おめでとうございます


    03/16, 2007
  2. 田楽&お別れソフトボール大会
    高森田楽保存会へ田楽を食べに行ってきました。
    その後雨天により、お別れバレーボール大会に変更して行いました。



    02/22, 2007
  3. 平成18年度 卒業論文・修士論文合同公開発表会
    工学部2号館および百周年記念館で卒業論文・修士論文合同公開発表会が行われます。
    本研究室から修士9名,学部生10名が日頃の研究の成果を発表します。

    02/09, 02/21, 2007
  4. 博士論文公聴会のお知らせ

    【発表者】佐藤 崇雄
    【題 目】オリゴ糖ペンダントポリマーの合成とその機能評価および応用に関する研究
    【日 時】平成19年2月21日(水)午後5時30分より
    【会 場】物質生命化学科棟会議室
    【審査員】伊原(主査)、野中(副査)、谷口(副査)、城(副査)、高藤(審査協力者)、永岡(審査協力者)

    【発表者】有永 健二
    【題 目】光触媒複合化セルロース球状粒子の界面特性制御と多機能化に関する研究
    【日 時】平成19年2月9日(金)午後5時30分より
    【会 場】物質生命化学科棟会議室
    【審査員】伊原(主査)、正泉寺(副査)、松本(副査)、後藤(副査)、高藤(審査協力者)、永岡(審査協力者)


    02/07, 2007
  5. 高藤先生永岡先生が上海で開催される熊本フェアに参加します
     後日詳報の予定。

    01/28 - 02/05, 2007
  6. 平成17年度努力賞受賞者の山本祐歌(修士1年生)さんが、副賞としてアムステルダム(オランダ)に学会出張。春藤淳臣君(フェロー)も発表。


    01/26, 2007
  7. インターンシップ講演会のため、第1期生の西原正通君が来熊、講演をされました。
    ワシントンより一時帰国中の山田泰輔(第1期生)君とともに、講演会後に懇親会を行いました。

    01/14, 2007
  8. 日本学術振興会の特別研究員として在籍中のミクロス・ツァウンさんが、熊本県立第二高校の講師として化学実験の講義・指導を行いました。高藤先生も同席しました。なお、同企画は、第二高校のスーパーサイエンスハイスクール制度に基づくもので、本研究室としてはリチャード・ワイス教授(米国)、ラズロ・ヘベシ教授夫妻(ベルギー)に続き3回目。今後も積極的に協力する予定です。

    01/04, 2007
  9. マニさん親子が1/7に帰国されます。さよなら天草旅行より。


    01/01, 2007
  10. 明けましておめでとうございます。本年も伊原研究室をよろしくお願いいたします。

    11/28-12/2, 2006
  11. ボストンで開催されたMRSに出席
    ワシントンDCの山田博士(1期生)を訪問


    11/24-25, 2006
  12. 高分子学会九州支部若手講演会
    鹿児島県鹿児島市にあるスパランドらららにて高分子学会九州支部若手講演会が開催されました。
    高藤先生、春藤さん、井之前さん、堺君、前田君、山本さん、吉良さん、鬼武君、川浪君、佐藤君、西山君、荒橋さん、石橋さんが参加しました。
    二日目にはカクイ株式会社を見学させていただきました。


    11/15-18, 2006
  13. 上海市で上海通力生物化学製品有限公司の陸伶さんを訪問
    董さんと無錫市へ。江南大学と霧の太湖を訪問


    11/02, 2006
  14. 春藤淳臣君がこの度、日本学術振興会の特別研究員-PDに採択されました。詳細は以下の通り。
    課題名:超構造転写を利用する無機界面への官能基集積と分子形状識別への応用
    採用期間:2007年4月〜2010年4月(3年間)
    受入れ研究機関:独立行政法人 物質・材料研究機構

    11/01, 2006
  15. 佐川 尚先生(京都大学)が助教授に昇進されました。おめでとうこざいます。


    10/25-27, 2006
  16. フランス科学研究センターの小田玲子先生、Ivan Huc博士ご夫妻が間来熊されました。小田先生は、現在、佐藤崇雄君が留学している研究室の室長です。日本学術振興会の国際交流事業の一貫で来られましたが、契約の終了する来年度も共同研究は続きそうです。なお、小田先生には、2年生に講義を行なって頂きました。

    10/15, 2006
  17. 本研究室のスペシャル・ゲスト,仲村竜一氏(元ロシア領事館副領事)が来る10月15日に輝竜館道場を開きます。
     サムライまつり2006開催。

    10/02, 2006
  18. 佐藤君のフランス速報・・・『アルカッション駅の隣に市場があり,新鮮な魚介類を販売しておりました。ここは,牡蠣の養殖が盛んなで,水揚げされたばかりの牡蠣を食べることができ,ここぞ食べてみました。牡蠣6個とワイン1杯のセットで約400円でした。』


    09/30, 2006
  19. 城崎智洋君(3期生)が横浜の教会で結婚式を挙げられました。予想はしていましたが、お決まりの接吻も彼らしくなかなか厳かでした。


    09/25, 2006
  20. 神徳君,吉良さん,石橋さん,高藤先生の4名が熊本大学 韓国フォーラムに出席します。
     後日詳報の予定。

    09/09, 2006
  21. 益田裕樹君(4期生)と中山和美さん(4期生)がメルパルク熊本で挙式を挙げられました。
     後日詳報の予定。

    08/31, 2006
  22. 石躍 新君(5期生)と松下由佳さん(7期生)がサイパン島で挙式を挙げられました。
     場所:White Sands Chapel (ホテル『Hyatt Regency Saipan』内のチャペル)


    08/28, 2006
  23. 佐藤崇雄君(博士後期課程3年生)がボルドー第一大学欧州化学生物研究所(フランス)に旅立ちました。この留学は日仏共同博士課程派遣学生事業に応募し、採択されたもので、留学期間は約6ヶ月です。すでに到着され、熊本大学のアドレス<047d9305@gsst.stud.kumamoto-u.ac.jp>がそのまま使えるようですので、皆さん、応援メッセージを送りましょう。なお、現地滞在絵日記は、下記のサイトで公開予定です。
    OB & OG pages滞在紀upしました。

    08/10, 2006
  24. ナミュール大学(ベルギー)から応募していたMikos Czaun氏(ハンガリー出身)が、日本学術振興会の外国人特別研究員に採用されました。11月より本研究室の所属となります。本学からは11名が応募していましたが,採用はCzaun氏一人という難関でした。



    07/29-31, 2006
  25. 伊原研究室講座旅行
    今年度は長崎県の平戸市に行ってきました。
    今回はOBの方が一人参加されました。今後も随時研究室のイベントについてアップしていきますので、OB・OGの先輩方もお気軽にご参加ください。
     ←講座旅行の様子はこちら。

    07/21, 2006
  26. 本研究室出身者の現役副大臣(環境省)江田康幸博士が熊本大学工学部プロジェクトXで講演されます。
    日  時:2006年7月21日 午前11時より
    場  所:熊本大学工学部100周年記念館
    講演題目:環境立国を目指して
    世話役 :伊原教授
    備  考:無料。どなたでもご参加いただけます。


    講演会は250人の参加を得て百周年記念館は満杯となりました。午後はソーラーエネルギー等協議会が開催され、引き続き江田副大臣が講演されました。写真は交流会のひとこま。左から2番目が江田副大臣、右から2番目は松本プレシード社長(伊原教授の同窓生)です。
    07/01, 2006
  27. ダッカ大学(バングラデッシュ)から応募していた2名が、正式に国費留学生として採択されました。2名ともこの10月より本研究室の所属となります。Ranaは博士後期課程へ,Mallikは半年間の研究留学生を経て博士前期課程へ進学する予定です。
    Ashequl Alam Rana, Lecturer, Applied Chemistry & Chemical Technology, University of Dhaka, Bangladesh.

    Abul Khayer Mallik, Senior Research Assistant, Internatiional Centre for Diarrhoeal Disease Research, Bangladesh.



    06/26, 2006
  28. 吉川 暹 教授(京都大学・エネルギー理工学研究所)の講演会を実施したました。
    講演題目:湿式色素増感太陽電池・有機薄膜太陽電池の開発
    世話役 :伊原教授


    06/15, 2006
  29. 研究室の留守を守る野本次期副隊長候補の雄姿と隊長



    05/24, 2006
  30. 日本化学会九州支部・講演会・幹事会・工場見学を熊本大学で開催予定。
    講演日時:2006.5.24
    講演題目:「複合多糖微粒子の機能設計と応用展開」永岡昭二,ほか2件
    講演場所:熊本大学工学部100周年記念館
    世話役 :伊原(096-342-3662)
    ※本事業は『超分子・超構造科学フォーラム』として開催されます。


    05/13-19, 2006
  31. Laszlo Hevesi教授夫妻とMiklos Czaun博士研究員(ナミュール大学, ベルギー)が来熊予定。
    第4回『超分子・超構造科学フォーラム』特別講演会を実施します。
    講演日時:2006.5
    講演題目:
    講演場所:熊本大学工学部100周年記念館
    連絡先 :伊原、高藤(096-342-3662)



    05/06, 2006
  32. 伊原研究室創立10周年記念祝賀会をホテル日航(熊本)で開催します。


    04/30, 2006
  33. 井手俊一君(5期生)がホテル日航熊本で挙式を挙げられました。



    04/25, 2006
  34. 平成18年度日仏共同博士課程派遣学生事業に佐藤崇雄君が度採択されましたのでご報告します。
    留学期間は本年9月より6ヶ月の予定で、派遣先はボルドー第一大学(フランス)となります。派遣期間中は、同大学内にある欧州化学生物研究所の R. Oda グループに所属し、共同研究を実施する予定です。



    04/17, 2006
  35. 研究室の留守を守る春藤隊長の雄姿と次期副隊長候補



    04/17-21, 2006
  36. MRS2006 Spring, San Francisco においてシンポジウムを開催します。

    Materials Research Society の年会です。
    Symposium U: Organic and Inorganic Nanotubes - From Molecular to Submicron Structures
    年会出席予定者:佐藤,吉良,永岡,高藤,伊原(Session U, Organizer)



    04/09, 2006
  37. 「中小企業優秀技術・新製品賞」と「産学官連携特別賞」をダブル受賞しました。授賞式は平成18年4月9日にグランパレス(東京)で行われました。

    主 催りそな中小企業振興財団,日刊工業新聞社
    後 援経済産業省中小企業庁
    受賞品目保湿性セルロースを用いたスキンケア材の開発
    受賞者リバテープ製薬(株)
    熊本大学工学部物質生命科学科 伊原博隆
    熊本県工業技術センター材料開発部 永岡昭二
    ※なお,両賞は,本研究室の1期生,戸畑温子(現在,リバテープ製薬(株)で勤務中)さんが中心となって開発された新商品,リフリエシリーズが高く評価されたものですので,併せて紹介いたします。


    04/09-11, 2006
  38. Dario Bassani博士(CNRS, フランス)来熊予定。
    日本学術振興会の日仏共同研究事業により本研究室に来日予定。共同研究を実施しています。
    第3回『超分子・超構造科学フォーラム』特別講演会を実施します。
    講演日時:2006.4
    講演題目:
    講演場所:熊本大学工学部100周年記念館
    連絡先 :伊原(096-342-3662)