井原 敏博 教授が受賞されました!
井原 敏博 教授が2024年度日本分析化学会 学会賞を受賞されました。
表彰式は、日本分析化学会第73年会中の2024年9月12日(木)、岡谷鋼機名古屋市公会堂大ホールにて盛大に執り行われました。
業績「合成核酸を利用した生体分析に関する研究」
内容
核酸が化学的に安定であること、および分子設計が単純であることなどを利用して、核酸、あるいはその他の生体関連分子の新しい分析法、および関連する生命現象の制御への応用を提案した。具体的には、合成化学的アプローチにより、DNA や RNA などの核酸に様々な機能性分子を化学修飾し、錯体化学、光化学、超分子化学、ケミカルバイオロジーなどの知見・手法と組み合わせて独創的な分析・制御法への応用研究を展開した。
これらの研究成果は国際的にも高く評価されており、多数の国際会議にて招待講演を行った。
受賞を記念して、研究室一同から贈呈されたフォトモザイク肖像と写る井原教授。
このフォトモザイク肖像は、歴代の教え子やスタッフの写真から創られている。