熊本大学 産業ナノマテリアル研究所 工学部 材料・応用化学科/大学院自然科学教育部 材料・応用化学専攻 無機材料
ENGLISH
HOME
お知らせ
お知らせ一覧
2025.04.08
津川樹さんが電気化学会第92回大会において優秀学生講演賞を受賞しました。
2025.03.25
梶原優也さんが第34回日本MRS年次大会において若手奨励賞受賞を受賞しました。
2025.03.25
津川樹さんが第34回日本MRS年次大会において若手奨励賞受賞を受賞しました。
2024.12.18
津川樹さんが第14回CSJ化学フェスタ2024においてCSJ化学フェスタ博士オーラル賞および優秀ポスター発表賞をW受賞しました。
2024.09.26
Agamoniさんが博士後期課程を修了しました。
2024.07.10
佐松理子さんが第61回化学関連支部合同九州大会において優秀研究発表賞を受賞しました。
2024.01.20
津川樹さんが第13回CSJ化学フェスタ2023において優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2024.01.20
渡邊春樹さんが第13回CSJ化学フェスタ2023において優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2023.07.06
津川樹さんが第60回化学関連支部合同九州大会において若手研究者奨励賞を受賞しました。
2023.07.06
粟屋 恵介特任助教が熊本大学町田研究室へ移動になりました。
2023.01.05
津川樹さんが膜シンポジウム2022において学生賞を受賞しました。
2022.12.23
徐 鉅威特任助教が東北大学へ移動になりました。
2022.12.07
津川樹さんが化学工学会第53回秋季大会において優秀発表賞を受賞しました。
2022.12.07
馬 旭桐さんが修了しました。
2022.09.16
津川樹さんが第59回化学関連支部合同九州大会において優秀研究発表賞を受賞しました。
2022.09.16
畠山一翔助教がNew Diamond and Nano Carbons (NDNC2022)においてSilver Poster Awardを受賞しました。
2022.07.29
津川樹さんが第17回 酸化グラフェンシンポジウムにおいて最優秀ポスター賞を受賞しました。
2022.04.04
津川樹さんが電気化学会第89大会において優秀学生講演賞を受賞しました。
2022.01.13
戸松颯希さんが第31回キャラクタリゼーション講習会においてポスター賞を受賞しました。
2022.01.06
津川樹さんが第16回酸化グラフェンシンポジウムにおいて最優秀ポスター賞を受賞しました。
1
2
次へ »
ホーム
研究室紹介
メンバー
研究
各種業績
アクセス
お知らせ