News and Events in 2025
24, July 2025
フランスからの短期留学生および大石さんの送別会
フランスから短期留学で本研究室に滞在していたCome LespinasseさんとMahe Dulongさん、そして長年にわたり研究にご尽力いただいた大石さんの送別会を開催しました。
ComeさんとMaheさんは、非常に積極的に交流を深めてくださり、研究室内外で多くの思い出を共にすることができました。
また、大石さんには、研究面だけでなく日々の生活においても多くのご指導をいただき、研究室一同、心より感謝しております。
送別会では、寄せ書きの色紙とプレゼントをお渡しし、これまでの感謝をお伝えしました。
今後のお三方のさらなるご活躍を、心よりお祈り申し上げます。
24, July 2025
留学生によるフランス紹介セッション
7月24日(木)14:00より、熊本大学国際セミナー室にて、留学生によるフランス紹介のプレゼンテーションが開催されました。
今回の発表では、フランスの文化や観光地、出身地について紹介していただきました。
発表者とタイトルは以下の通りです。
・Come Lespinasseさん 「Quick introduction of France and Bordeaux」
・Mahe Dulongさん 「France and its places to visit」
6-10, July 2025
加嶋輝くんがポスター賞を受賞
The 19th Pacific Polymer Conference (PPC19)にて、加嶋輝くん(M2)がポスター賞を受賞しました!
おめでとうございます。
発表題目は、「Circular Polarization Properties of Perovskite Quantum Dots Synthesized in a Chiral Gel Matrix」です。
6-10, July 2025
国際会議(PPC19)への参加
7月6日から10日にかけて北九州で行われたThe 19th Pacific Polymer Conference (PPC19)に参加しました。
ポスター発表など通じて参加者の方々と交流し、とても有意義な時間を過ごすことができました。
この学会で学んだことや発見した課題を、今後の研究活動に生かしていければと思います。
23-27, June 2025
加嶋輝くんがポスター賞を受賞
20th Asian Chemical Congress (20ACC)にて、加嶋輝くん(M2)がポスター賞を受賞しました!
おめでとうございます。
発表題目は、「Chiroptical Properties of Perovskite Quantum Dots Prepared in Chiral Supramolecular Gel Films」です。
23-27, June 2025
国際会議(20ACC)への参加
6月23日から27日にかけてバンコク(タイ)で行われた20th Asian Chemical Congress (20ACC)に参加しました。
ポスター発表など通じて参加者の方々と交流し、とても有意義な時間を過ごすことができました。
この学会で学んだことや発見した課題を、今後の研究活動に生かしていければと思います。
10, May 2025
化学科バレーボール大会
5月10日(土)に研究室対抗のバレーボール大会が、黒髪キャンパスの体育館で行われました。
留学生も参加し、試合中は笑い声や応援が飛び交うなど、終始とても盛り上がりました。
他研究室との親睦も深まり、楽しいひとときを過ごすことができました。
次のスポーツ大会では、優勝を目指して頑張ります!
25, April 2025
歓迎会BBQ
フランスから来日した留学生2名の歓迎会として、バーベキューを行いました。
美味しいお肉を囲みながら、笑いの絶えないとても楽しい時間になりました!
11, April 2025
フランスから短期留学生が来日
リヨン(フランス)のポリテック クレモンド大学からMahe Dulongさんが来日し、
約5ヶ月間、インターンシップ生として本研究室で研究されます。
マエさんのチューターは二宮彩華さん(M1)です。
5ヶ月間、よろしくお願いします!
30, March 2025
フランスから短期留学生が来日
パリ(フランス)のチミ パリテック大学からCome Lespinasseさんが来日し、
約5ヶ月間、インターンシップ生として本研究室で研究されます。
コームさんのチューターは酒井真友花さん(M2)です。
5ヶ月間、よろしくお願いします!
April 2025
杷野助教 ご着任
このたび、当研究室の博士研究員であった杷野菜奈美さんが、助教として新たに着任されました。
心よりお祝い申し上げます。
これまでのご活躍に加え、今後は教育・研究の両面で、さらにご活躍されることと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
April 2025
新4年生配属
4年生9名が正式に配属されました。みなさん、よろしくお願いします。
今年のメンバーは、こちら。
© April, 2019. Supramolecular Chemistry Group at KU